2010年11月29日月曜日

肥料調合・田舎暮らし便り(蓼科より)

平成22年11月29日,月,晴,日中でも10℃

ブログの書き方を変えようと思う。
できるだけ毎日(ムリだとは思うが・・)書く。
要点だけ簡潔に書く。
果たしてどこまでできるかやってみましょう!


今日午前中は,脱穀後からの続きで昨日までに撒布したワラの敷き均しをやった。
2時間くらいでできるかと思ったら午後3時頃までかかってしまった。
何でもやってみると予定通りにはいかないものだ。

その後は,肥料の調合をした。
福島県棚倉町で採れる天然ミネラル土「タナクラミネラル」を200kgと,コヌカ200kgを,軽トラの荷台で混ぜ合わせた。16アール分の肥料。
コヌカは,この2ヶ月ばかり,近くのコイン精米所から根気よく収拾した。
軽トラの荷台を使うのは初めてだったが,アオリが着いているので溢れなくて具合良かった。
荷台から溢れんばかりの量だった。

全体に均等に割り振るために,稲の条数を数えたら228条だったので,10条づつに分配することにし,23袋に分けた。分け方はスコップの数で決めた。
肥料の空きビニール袋に,最初スコップに3杯づつ入れ,23袋並べる。後は全体に1つづつ入れて行き,材料が終るまで入れ続ける。最後の袋一つだけ余りがでたので予備にした。

明日,朝からこれを撒布し,その後紛炭も撒布する。いよいよ水が入れられるという訳だ。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<リンクサイト>

0 件のコメント: