2009年10月11日日曜日

タマネギ植え・田舎暮らし便り(蓼科より)

平成21年10月10日,土,晴


18号台風の雨でしっかり湿った土が昨日の天気で表面が乾き,絶好のタマネギ植付け日和となった。土作りは昨秋仕込んだ腐葉土も入れて3週間前にやっておいた。腐葉土がどんな効果があるか楽しみだ。

苗は佐久市で評判の良い嶋屋種店で200本買った。3日前だったので,種屋さんのアドバイスで,束をばらして土に埋めておいた。

今日も新しい技術(小さな)を4つ発見した。土堀君(黒マルチに穴を空け,土を掘る道具)の上手な使い方。マルチへのマーキングの仕方。足跡をつけずに畝に上がる方法。小さな車いすで作業する方法。この4つの新技術(私にとって)を使って作業はルンルン!

黒マルチに空ける穴の位置を定める新方法は,白の油性マーカーと紐を使った。一つの畝に,5条。1条に40本で,200箇所印をつけ,ローラーイスに腰掛けて楽々。

最初の1条40本はしゃがんでやったら,腰が痛くなり,待てよっと考えた。3尺×3尺に切った厚手の合板を敷き,その上にローラー付きのイスを置き作業すれば良い!腰も痛くならないし,耕土を足で踏みつけてしまうこともない。やはり,仕事は段取り8分。

それでも4時間かかり,いつもより長い農楽となった。新技術も判ってみると,なんでこんなことに気が付かなかったんだろうと思うが,コロンブスの卵だなと一人でニヤニヤ。
小さなおまけを含めて206本の苗が植え終わり,動画にも収めました。

「脱穀体験イベント」のお知らせ!
10月17日(土)朝9時から,夕方4時頃まで行います。
要領は,稲刈り体験イベントと同じです。お申込みは,前日までOKです。
但し,稲刈りと違うのは,前日或いは当日,雨が降ったら中止です。

お米は含水率が重要で,15%以下でないとダメという指導です。
乾燥機にかければいいのですが,お金がかかりますので。
お気軽にお出かけ下さい。

0 件のコメント: