
昨日午前中まで降った雨が乾くのを待って,午後から田んぼにワラを撒いた。しかし,水がきれただけで田面は乾いてはいなかったので,長靴と機械の車輪に泥が着き動きづらかったが,作業はできた。
この作業は来年の準備の最初の作業だ。続いてコヌカと天然ミネラルを撒き,トラクターで田ぶちをやる。今月中には終らせてしまいたい。初雪があってもおかしくない季節になっている。
最近の雨でワラが湿っていたが,機械のパワーはスゴい。半日の作業で田んぼの半分が終った。二人でやれば倍の能率になると思うのだが今日は助っ人が得られなかった。動画に収録。
ワラの散布・田舎暮らし便り156号(蓼科より)
今日もお米の注文がきたが,出荷可能量が少ないのでもうじき底をつきそうだ。
数日前に送った人が,「とても美味しい。お米をあまり食べない母が喜んで食べてくれて嬉しい」なんていう電話をくれた。本当に嬉しい。
0 件のコメント:
コメントを投稿