2011年2月21日月曜日

エゴマの選別・田舎暮らし便り(蓼科より)

平成23年2月21日,月,晴,穏やかな1日

今日は,昨年晩秋から干して仕舞こんであったエゴマを処理しようと引っぱりだした。
エゴマを始めて作ってみたが,皆から「そんなもの,食べられるようにするのは大変だよ」と馬鹿にされていたので,何となく遠ざけていたのだ。

しかし,捨ててしまうのももったいないし,ともかくやってしまおうと取りかかった。木は10本ほどだからほんの少々である。
まず,実を落とすのに,カラカラに乾いているので,手の平で揉み落とした。良く落ちた。ただ,よく見ると鞘に入ったまま落ちているのも結構あったので,再度手の平で擦り上げ実を出した。

しかし,エゴマはゴマより小さいので,木の屑のほうが圧倒的に多くて,まるでゴミだけのように見えた。いったいこれをどうやって選別するのか?
農業してる友人に電話で聞いた。風選別してから水で洗えという。扇風機を使った風選別はヒマワリで過去2年やったのでお手のものだ。しかし,ヒマワリと比べたら実が小さすぎるので,ゴミと一緒に飛んでしまうのではと心配した。

扇風機を持ち出してやってみると,うまくいってしまった。風ってスゴい仕事をしてくれるものだと感心した。それを今度は水洗いした。軽い物は飛んでしまっているので,微粒子の土砥石なのだが,水の中ではエゴマは軽いので浮き,土と石は沈んでしまう。うまくいった!

皆に脅かされた程難しくはなく,やはり俺の腕が良いんだ,と自己満足している!
結果は,240g,2合7勺程だったが大満足。1合は90gだったので,比重は0.5である。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<リンクサイト>

0 件のコメント: