2011年6月19日日曜日

蓼科だより・192号〜田舎暮らし情報

★ーーーーーーーーーーーーーーーーー2011年6月18日(土)★
★ 今回のテーマ: 田の草取 & ほっとステイ 
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★
  15日から田の草取りが始まりました。手作業で這い回る腰のトレーニングです。昨年道具を作ってチェーン除草をやりましたが,結果的には時期を間違えて失敗し,草取に40日もかかってしまいました。馬鹿な話です。今年は巧くやろうと意気込んでいたら,何と今年はチェーン除草が使えなかったのです。
田ぶちも代掻きもやってないので,固い土に草が生えるためにチェーンを引きずったくらいでは抜けないのです。まだ小さな草を指で抜こうとして判りました。引っぱるとちぎれてしまうのです。強粘土地の特徴かもしれません。
 今春は,畦をかさ上げする為に4月一ヶ月間田んぼを干したのが影響しているかも知れません。それに,数年するとできるというトロトロ層もまだありません。いろいろ影響していると思いますが,修行の身ですのでいくら時間がかかってもやるつもりです。
結果として,不耕起栽培の先輩から教わった乳酸菌除草とクラシックな手作業でやることにしました。乳酸菌除草は一定の(50点?)効果がありました。手作業は,朝晩2時間づつやって,10〜15日位で終らす予定です。またまた体力が着きます。色もコンガリしてきました。(笑い)
ーー
 去る14日目に6回目の「ほっとステイ」を受入れました。柏市の中学2年生5名でした。9時に到着して午後1時25分には帰るという短時間だったので,草取,野菜苗植えと近所の散策しかできませんでした。ちょっと短すぎました。
中学生にいつも話していることを書いてみます。「5〜6時間という短い時間だけれどもこれだけは理解して帰って欲しい」と前置きして,①自然環境を守っているのは誰か②今生きているって,どういうことか,を話します。このことを理解させようと思った発端は,彼等の大部分がカエルやミミズは嫌い,気持ちが悪いと思っていることが判ったからです。
 「自然環境の基は土なんだよ。土の中と上にはたくさんの生物や微生物が生きていて,それらが土を良くしてくれるから,人間の食べ物が育ち,肉になる動物も育つんだよ。その代表的なものがミミズやカエルなんだ。これから畑の土を掘ったり草を抜いたりすると出てくるけど,手にとって「ありがとう」って言いなさい。もしそれができないとしたら,「自然は大切」なんて口にする資格もないし,食べ物を食べる資格もないんだよ。蜂などのたくさんの虫や昆虫がいるけれども,彼等がいなかったら果物は実らなくなり人間は生きていかれなくなるんだよ。だから虫は嫌いなんて言っちゃバチが当るよ。」
「君たちは13才だから,13年間生きてきたと思っているよね。だけどちょっと考えてみよう。親がいなければ自分はない。親の体の中に生きていた命が何万という仲間の精子を打負かして出てきたんだよね。親の親,そのまた親と無限に遡っていくと,地球上に生命が誕生したところまで続いているんだよ。だから,もしかしたら何億年の命を生きているのかも知れない。その連続のどこかで子孫をつくる前に死んだり殺されたりしていたとしたら,今の自分は無い訳だよね。そう考えると,13才とは思えなくなるんだよ。今生きていることがものすごい奇蹟に思えないかい。感謝したくなる気持ちになるよね。」
 ミーティングでこんな話をしてから,畑に出ます。素手で土にさわらせ握らせます。草をむしるとミミズが出てきますが,私の手前キャッとも言えず(言う子もいますが),怖そうにじっと見つめている彼等が理解しようとしているのが判り,いじらしくなります。帰り際に「おじさん,ミミズもカエルも好きになれそうです」と言ってくれた時は嬉しかったです。
子供達は誰からこういう先入観を植付けられたのでしょうかね。
 「ほっとステイ」の動画をYoutubeにアップロードしました。

「バリアレス・ハートギャラリー in 羽田」のご案内を頂きました。私にヒマワリ(トライアンフ)の種を送って下さる方が実行委員長です。 
障害を持つ方々との心の障壁を解消し、お互いの心 を理解するコミュニケーションを目的として、一般の方々の目に触れる機会の少ない彼ら の絵画作品を展示しております。入場無料です。下記URLをご覧下さい。
http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/files/whats_new/110602.pdf
ーー
189号,190号と「ほっとステイ」のことを書きましたが,いつも示唆に富んだコメントを下さるメル友唯臥独村さんが,日教組のことに絡んで「君が代」についてご友人のブログを紹介して下さいました。平成13年に境野勝悟先生からお聞きしたのと同じ納得の君が代論です。
http://o-yamagoro-10.at.webry.info/201106/article_1.html
ーー
前回お知らせした「望郷のバラード」,このところ毎日聞いています。
数奇な運命を辿ったその秘話を教わりました。 
http://melma.com/backnumber_49442_573030/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<わたしのサイト>・リンクを貼って頂けませんか?
田舎暮らし情報館(蓼科より): http://tateshinadayori.blogspot.com/
田舎暮らし動画: http://jp.youtube.com/user/takasukey
田舎体験・ほっとステイ」をアップロードしました。
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★
Topに戻る

0 件のコメント: